FAQ

ONLINE SHOPでのご注文

インボイスは登録されていますか?登録番号を教えて下さい。
適格請求書(インボイス)発行事業者申請済です。
・事業者名:T・J company合同会社
・登録番号:T3120003014701
以前に作ったID・PASSでマイページにログインできません。
2020年12月1日以前までご利用いただいていたお客様IDは、予約システムのリニューアルに伴い、ご利用いただけなくなりました。
12月1日以降、初めてお買い求めいただくお客様は、大変お手数ですが再度、会員登録をお願い致します。
結 YUI ONLINE SHOPからのメールが届きません
スマートフォンの場合は、「raku-uru.jp」のドメインからのメールが届くように許可設定を行ってください。
それでも届かない場合やPCメールの場合は、ご入力いただいたメールアドレスの入力が間違っていた可能性があります。その際はお手数ですが、お問い合わせページよりご連絡下さい。
銀行振込の振込先口座がわかりません
お支払い先の口座は下記の通りです。
---------------------
三菱UFJ銀行
天六支店(039)
普通 0264520
テイージエーカンパニーゴウドウガイシヤ
---------------------

お振込先の口座情報は、受注確定した際のメール内にも記載されています。
メールが見当たらない場合は、迷惑メールフォルダ等もご確認ください。

※振込手数料はお客様負担となります。

【ご注意下さい】
振込名義は必ずご注文者名でお振込下さい。
万が一、ご注文者名と違う名義でお振込いただいた場合は
必ずお問い合わせページよりご連絡下さい。
商品の購入・支払を済ませましたが、商品が発送されません。
なるべく早くの発送を心がけておりますが、ご注文が混み合っている場合は、発送まで3営業日程、お時間をいただく事がございます。
また、銀行振込でご注文の方は、ご入金の確認にお時間がかかる場合がございます。(土日祝休業)

万が一、1週間以上経過しても連絡がない場合は、大変お手数ですがお問い合わせページよりお尋ねください。
エラーコード「y011010204」と表示され注文ができません。
スマートフォンでインスタグラムやLINE等のアプリから、アプリ内のウィンドウでサイトを開いてそのまま注文すると、稀にエラーコードが表示されて注文できない場合があります。

エラーコード「y011010204」と表示された場合は、お手数ですがスマートフォンの標準ブラウザアプリで、結 ONLINE SHOPを開き直してから、再度ご注文をお試し下さい。
領収書の発行はしてもらえますか?
別途、領収書の発行を希望される方は、お問い合わせページよりご連絡下さい。
尚、領収書の発行はお問い合わせ日から遡って3ヶ月以内のご購入分までとさせていただきます。予めご了承ください。

定期購入

定期購入を解約するにはどうでしたらいいですか?
定期購入の契約期間は初回購入より6ヶ月になります。
6ヶ月目に解約を希望する方はショップサイトのお問い合わせフォームより、解約される旨をご連絡下さい。

※6ヶ月以内で解約をご希望の場合
購入本数の定額分からの割引の差額をお支払いいただければ対応致しますので、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。

天然水はお届け指定日の8日前(土日祝を除く)までに、その他の商品はお届け指定日の5日前(土日祝を除く)までにご連絡下さい。その日数を過ぎると、翌月分からの手続きになります。
ドリンク・ペーストのセットを発酵ブレンド茶のセットに変更できますか?
ドリンク、ペーストの定期セットから、発酵ブレンド茶や天然水への変更は受付しておりません。
ペーストやドリンクの飲む本数が追いつかない、または足りないなど場合のみ、セット変更(本数変更)を受付しております。
定期購入のセットを変更するにはどうしたらいいですか?
定期セットの途中変更、決済方法の変更はシステム上、できなくなっております。
お手数ではございますが、お問い合わせフォームより、事前連絡を頂いた上、新たに新規でご登録いただければ、現在のセットは解約処理致します。

変更については、天然水はお届け指定日の8日前(土日祝を除く)までに、その他の商品はお届け指定日の5日前(土日祝を除く)までにご連絡下さい。その日数を過ぎると、翌月分からの手続きになります。

尚、在庫次第によっては変更をお受けできない場合があります。予めご了承ください。
定期購入の登録情報を変更したいです
毎月のお届け日の変更、次のお届け日までに商品を追加したい場合や、お届け先の住所、電話番号、メールアドレスの変更、各種お問い合わせも、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
定期購入をお休み、またはスキップすることは可能ですか?
ご契約開始から6ヶ月以上を経過している方は、最大2ヶ月まで休止できます。
お手続きはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
決済エラーの場合はどうなりますか?
決済エラーで商品がお届けできない場合は定期解約のお手続きをさせていただきます。
エラーの詳細については、ご利用のカード会社様へお問い合わせください。
また、6ヶ月を経たずに退会となる場合は、購入本数の定額分からの割引の差額をご請求させていただきます。

お手続きはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
領収書の発行はしてもらえますか?
別途、領収書の発行を希望される方は、お問い合わせページよりご連絡下さい。
尚、領収書の発行はお問い合わせ日から遡って3ヶ月以内のご購入分までとさせていただきます。予めご了承ください。

ドリンク・ペースト・ブレンド茶・お出汁

結ドリンク・ペーストを授乳中、妊娠中でも飲んでいいですか?
結ドリンク・ペーストはお薬ではございません。野菜や果物のミネラル、栄養たっぷりの発酵食品です。体調に不安のある方や特別な時期にあたる方は、かかりつけの医師にご相談のうえ、ご検討ください。
子供に飲ませても大丈夫ですか?
結ドリンク・ペーストはお薬ではなく、発酵食品です。離乳食が始まり、食事に慣れてきた頃を目安に、少量から様子を見ながらご検討ください。ご心配な方は、かかりつけの小児科医にご相談いただくことをおすすめします。
結ドリンク・ペーストの飲み方は決まっていますか?
特に飲み方はありませんが、オススメとしては、朝にペーストをティースプーン1、2杯程度、ドリンクもお好きな量を5~8倍に薄めて、午前中や朝ごはんの代わりに飲んでいただいても良いです。また、他の食事の置換えや甘い物を口にしたくなった時に飲んでいただいても良いと思います。
結ドリンクとペースト、どちらか始めるなら、どちらがいいですか?
結ドリンクとペーストは異なるもので、ペーストは生きた酵母菌が入っています。ドリンクは死菌が入っていて善玉菌の餌になってくれます。2つの役割は違いますので合わせて飲むことをお勧めします。
結ドリンク・ペーストはどんな味がしますか?
結ドリンクは梅と黒糖の味、ペーストは黒糖ベースの味でその中に酸味があります。 濃くすれば甘く、薄くすると酸味を感じやすくなります。お試しください。
水以外で割ったらダメですか?
水や炭酸水などで割るのも良いですが、結ブレンド茶で割って飲むのがとても好評です。
たくさん飲んでも大丈夫ですか?
もちろん、大丈夫です。
いつ飲めば良いですか?
いつでも大丈夫です。特に起きて朝一は、体の吸収が良いのでおすすめです。お試しください。
結ドリンクはどれくらい薄めて飲めばよいですか?
水で5~8倍に希釈していただくと、とても飲みやすいです。濃くすれば甘く、薄くすると酸味を感じやすくなりますので、お好みに合わせて希釈してください。
1本で何日分ですか?
結ドリンクは1杯(20ml)で約25日分、ペーストはティースプーン1~2杯(5~10g)で約40日分を目安としています。
結ドリンクは一気に飲みきれなかったものを、そのまま置いていても大丈夫ですか?作ったら全部飲まないとダメですか?
水で希釈したものは、早めに飲んでください。また、冷蔵庫や日に当たらないところに保管してください。
賞味期限はどのくらいですか?
未開封で製造日より2〜3年です(各商品に賞味期限を記載しておりますのでそちらをご確認下さい)開封後は冷蔵庫に保管し、1~2か月を目安にお召し上がりください。 ただし、水で薄めたものは、日持ちしませんのでご注意ください。
ペット(犬猫)にあげても良いでしょうか?
HPの各商品ページにある原材料名をご確認の上、ペットにあげてください。
3ヶ月間しっかり飲んだ後、ドリンクとペーストの飲む量や回数を減らしてもいいですか?(頼りきらず、依存したくないので)
量を調整されるのは良いと思います。ご自身の体調に合わせて、必要に応じて継続をご検討ください
結を飲みだしてからオナラが止まらないのですが、大丈夫でしょうか?
腸内環境が変化することでガスが出やすくなることがあります。特に食事後はよく出やすくなります。気になるようなら、飲む量を調整してください。
旅行に行く時(特に海外など)はどうしたら良いですか?
小さい別容器に移して持ち運んでください。
肌荒れやニキビは治りますか?
体の内側から整える意識が、美容面のケアにもつながるとされています。気になる方は、専門医にご相談ください。
アレルギーがある場合でも大丈夫ですか?
まずは、かかりつけの医師にご確認の上、ご検討ください。原材料表記は商品ページに記載しております。また、結食べるお出汁の原材料に含まれるとびうおやいわしはえびやかにを捕食しますので、アレルギーのある方はお控えください。
他社の植物発酵エキスを今飲んでいて、結ドリンク・ペーストの食材はどのように選んでいるのですか?
結の原料である食材は、季節の旬にあわせて発酵させるため、2年から4年費やして熟成させます。独自のノウハウでアレルギーのリスクなども考慮し、厳選された59品目。そのすべてが無農薬栽培と有機JAS認定のものを使用しています。
結ブレンド茶のティーバックの材質を教えてください。
ティーバックの材質は、紙ではなくポリエステルでできている無漂白の不織布を採用しています。
結ブレンド茶の茶葉は無農薬ですか?
結ブレンド茶は農薬不使用です。完成品を分析かけて検査した結果、残留農薬は出なかったものを使用しております。
結ブレンド茶はどんな茶葉をブレンドされていますか?
アフリカカメリアシネンシス、ルイボスティー、タヒボの3種類の茶葉にキクラゲをブレンドしたオリジナルティーです。植物由来の酵素(SOD)、ミネラル、ポリフェノール、鉄分、そして必須アミノ酸9種を含む19種類のアミノ酸など、自然界の豊かな栄養素が含まれています。
結ブレンド茶をお水代わりにたくさんいただいてもよいでしょうか?それとも、お水はお水で別に摂った方がよいでしょうか?
結ブレンド茶は、ノンカフェインですので、日常的に水分補給として飲んでいただけます。ただし、身体には水分を効率よく補給するためにも、お水も適宜、摂取することが理想的です。お茶だけでなく、バランス良く水も摂取されることが理想的です。
糖尿病でも結ドリンク・ペーストを飲んでも大丈夫ですか?
まずは、かかりつけの医師にご相談ください。
結ブレンド茶のカフェイン含有量はどのくらいありますか?
結ブレンド茶は1ティーパックが2gとなりますが、その内のカメリアシネンシスと他のものが含まれております。パッケージ裏面に美味しい作り方の通りに1ティーパックを1.5ℓで煮出した状態のものを成分分析しましたところ、カフェイン量は0.003g以下の検出という結果がでておりますので、そのまま表記させて頂いております。
結ブレンド茶をやかんで沸騰させる飲み方以外に、水出しやティーパックのようにお湯を注いで飲む事も可能ですか?
パッケージ裏面の記載通り、煮出してお召し上がり頂くことをお勧めしております。 水出しやティーパックのようにご利用頂いても問題ございませんが、煮出しすることで、お茶の成分が抽出され、味が一番堪能頂いただけます。水出しの場合、味が薄くなったり、十分に成分抽出がされない可能性がございます。
結ブレンド茶は赤ちゃんや授乳中に飲んでもよいでしょうか?
お茶はノンカフェインのブレンド茶になります。幅広い方に飲んでいただけますが、体調に不安のある方や特別な時期にあたる方は、かかりつけの医師にご相談のうえ、ご検討ください。
結ブレンド茶をマグカップで飲むと茶渋がつくのですが、歯への着色はあるでしょうか?
結ブレンド茶は、厳選された茶葉をブレンドした風味豊かなお茶です。一般的な茶葉と同様にマグカップに茶渋が付着することがあります。また、歯への着色は個人差があり、気になる方は、飲んだ後に口をゆすぐことをおすすめします。
結食べるお出汁の原材料のかつおのかれぶし、とびうお、さばのふし、いわしの煮干、あじのふしは国産のものでしょうか?
全て、国産のものを使用しております。
甲殻類のアレルギーがあるのですが、結食べるお出汁はどうでしょうか?
原材料に含まれるとびうおやいわしはえびやかにを捕食しますので、アレルギーのある方は、お控えください。
結食べるお出汁の内容物に破片状のものがあるのですが・・・
破片状に見えるものは、かつお節や煮干しなどの原料由来のものです。ただし、明らかに異物と思われる場合は、弊社までご連絡ください。
結食べるお出汁を使おうと思ったら、粉が固まっていたのですが、大丈夫でしょうか?
本品は出汁が固まる場合がございますが、品質に問題ありません。ただし、開封後はチャックをしっかり閉め、冷蔵庫に保管し、お早めにご使用ください。

円ラボ 水

配信の録画動画は今後もずっと見ることが出来ますか?
録画URLについては、基本的に配信終了後も引き続きご視聴いただく事が可能ですが、将来的にラボが終了した場合には、録画URLでのご提供も終了する可能性があります。
PCであればデスクトップ、スマートフォンであればカメラロールへ、それぞれダウンロード保存される事をおすすめ致します。
※録画の視聴画面にダウンロードボタンがございます。
入会前に配信されていた動画を見る事はできますか?
入会月より前に配信された動画については、ご視聴いただけません。
動画を再生しても音声が流れません。
動画は必ず音声データも含めて配信しておりますので、音声が再生されないのはデバイス上の不具合が考えられます。
本体と動画再生画面のどちらも音声がミュートになっていないか、今一度ご確認いただいた上で音声が出ない場合は、一度ダウンロード再生を試してみて下さい。
再生画面内にカメラロール(スマホ)もしくはデスクトップ(PC)への保存ボタンがございますので、そちらからダウンロードが可能です。
レシピのPDFが開けません。
スマートフォンの仕様によっては、LINE上でPDFが開けない場合があります。
その際は、エラー画面の右下にある「…」メニューから、「ブラウザで開く」ボタンを押すと表示される事がありますので一度お試し下さい。
PDFの印刷はどうすれば良いですか?
PDF画面のメニューからプリンターにつないで印刷するか、
コンビニプリント等のサービスをご利用の上、印刷して下さい。
解約したい場合はどうすれば良いでしょうか?
解約がご希望の場合は、冨田絹代の公式LINEよりメッセージにてご連絡下さい。
2025年07月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年08月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • 定休日

SHOPPING GUIDE